奈良寺社巡り 東大寺・興福寺など

先々週に東大寺を周り切れなかったので奈良を再訪しました。

東大寺、この日は大仏殿には目もくれず、戒壇院千手堂、指図堂に向かい御朱印をいただきました。
次に大仏殿の前を東に進んで手向山八幡宮を参拝。
手向山八幡宮は東大寺の鎮守社として創建、東大寺が広過ぎるので小さく思えるのですが、参道と境内が立派な神社でした。

続いて東大寺を抜けて、氷室神社を参拝。
奈良時代に春日野に氷池や氷室を設け、氷の神を祀ったのが始まりとされており、賑やかな通りに面した大きな神社でした。

次に興福寺を周りました。
興福寺は西国三十三所巡りなど何度も来ていますが、まずは東金堂を拝観。再建なった中金堂は閉鎖中でした。
以前は東金堂前の案内所で御朱印を交付していましたが、今は南円堂だけの交付になっており、大行列で結構時間がかかって御朱印をいただきました。
この後に五重塔を拝観。120年振りに大改修に入る予定で、その前の特別拝観ということで初層の四方仏を見ることができました。

 

猿沢の池越しの五重塔などのお馴染みの風景をのんびり眺めてから帰りました。
この日は外国人観光客もそれなり来場しており、かなりの観光客でした。

カテゴリー: 寺社巡り パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です