ラグビーワールドカップ観戦

ラグビーワールドカップ、神戸市御崎公園球技場で行われたスコットランド対サモア戦を観戦してきました。

この日本大会は、地元神戸市では4試合開催されるのですが、見に行こうかどうしようかと迷っているうちに大会が近づき、チケットなんか完売だろうなと思ってあきらめていたところ、開幕直前で95%売れているとのニュースに接し、まだ売れ残っているのかと大会公式サイトにアクセスすると、結構売れ残っていてびっくり。
本場のイングランド戦やアイルランド戦は仕事で都合が悪かったので、この試合を選択して、無事にチケットを購入。下から2番目の格安チケットでしたが、メインスタンドの一番端とはいうものの、前から23列目の良席。

続きを読む

カテゴリー: スポーツ観戦 | コメントする

ラグビーワールドカップ 日本アイルランドに勝利

ラグビーワールドカップ、日本対アイルランドは19-12で日本が逆転勝ちしました。

試合前半、キックパスからトライを2本決められ、やはりアイルランドには歯が立たないかと思いましたが、日本もしぶとく攻撃を繰り返してPGを積み重ねて、前半戦を9-12で終了。
後半戦に入るとほとんど日本優勢の展開となり、後半半ばにトライを決めて逆転、さらにPGでリードを広げ、試合終盤のアイルランドの攻撃を凌いでそのまま逃げ切りました。

前回大会では南アフリカに試合終盤に逆転勝ちしましたが、この日の後半はほとんど日本ペースで、終わってみればアイルランドの動きが落ちて後半には得点を許さない快勝でした。

外国出身の選手が多く、これで日本代表かと批判されることもある今の日本代表ですが、外国出身選手が数人いても完敗ばかりだった以前とは全く異なる強さをみせており、このまま順調にいけばベストエイト入りが現実的なものとなってきました。

カテゴリー: スポーツ観戦 | コメントする

ワイン会

恒例のワイン会に参加し、久し振りにブルゴーニュの高級ワインを飲みました。

主に飲んだワインは、次のとおり。
早めに飲んだため、まだまだ若い印象でしたが、白はシャルドネらしくしっかりした酸味でした。
最後の赤は、さすがにもう少し置いてから飲みたかったところです。

  • Chassagne-Montrachet 1er Cru Blanchot Dessus 2015 Domaine Jean-Noel Gagnard
    (シャサーニュ モンラッシェ プルミエ クリュ ブランショ ドゥスュー 2015 ドメーヌ ジャン ノエル ガニャール)
  • Corton Charlemagne 2016 Domaine Bouchard Pere et Fils
    (コルトン シャルルマーニュ 2016 ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス)
  • Le Corton 2016 Domaine Bouchard Pere et Fils
    (レコルトン 2009 ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス)
カテゴリー: ワイン | コメントする

プロ野球パ・リーグ西武優勝

プロ野球パ・リーグで埼玉西武ライオンズが優勝しました。

今季は混戦状態のパ・リーグでしたが、自力に勝るソフトバンクが夏前に抜け出して独走状態。
それでも最大ゲーム差8.5を逆転して、西武が2連覇を達成しました。
それほどテレビ中継を見た訳でもありませんが、やはり西武といえば強力打線。
山川選手、中村選手のホームランバッターに加えて、新人時代から注目していた森選手が今年は大活躍で首位打者争いをみせ、強打者が揃っていて、見ていて楽しいチームだと思います。

カテゴリー: スポーツ観戦 | コメントする

京都寺社巡り 粟田神社・青蓮院など

京都に秋の彼岸の墓参りに行ってきたので、あわせて寺社巡り。

東山三条から、粟田神社を参拝。
粟田神社は、厄除け・病除けの神と崇敬され、京の七口の一つの粟田口にあるため旅立ち守護・旅行安全の神として知られます。10月の粟田祭で有名で、街中にもポスターが張り出されていました。
円山公園から三条通までの神宮道の雰囲気は好きなのですが、そういえば神社まで上ったことがないなあと初めての参拝。
八坂神社のように提灯で飾り立てられた立派な拝殿があり、境内は緑にあふれ、街中を見下ろすころができる展望のいい神社でした。

続きを読む

カテゴリー: 寺社巡り | コメントする

プロ野球セ・リーグ巨人優勝

プロ野球セ・リーグで読売ジャイアンツが優勝しました。

今年は職場が替わって忙しくなったせいもあって、あまりプロ野球中継は見ていません。阪神の試合でも、現地で観戦したことはなく、テレビですらまともに見ていません。
そんななか、今年のセ・リーグのチームは連勝連敗の好不調が極端で、どこのチームが強いのかよくわからないというのが第一印象。
この間まで強かったチームが気がつけば連敗中、逆のこともよくあり、はっきりいうと、どこのチームも決め手に欠けていた6弱状態だったように思います。
こんな状態では興味の抱きようもなく、あまり面白くないシーズンでした。

続きを読む

カテゴリー: スポーツ観戦 | コメントする

ラグビーワールドカップ日本大会開幕

ラグビーワールドカップの日本大会が開幕しました。
日本は出場しても負けてばかりだったワールドカップ、世間の関心も薄れていましたが、前回大会では南アフリカを破るなどの活躍で、一気に話題になりました。
そして開幕した地元日本での大会、日本はどこまで活躍するか、準々決勝に進出することができるかに注目したいところ。

開幕戦の日本対ロシア、日本は前半固い試合運びでミスが目立ちましたが、後半に突き放して30-10で快勝。
ミスが多くても勝つという以前では考えられない強さでまずは初戦を突破しました。

カテゴリー: スポーツ観戦 | コメントする

ブログ再開

ブログをリニューアルして再開しました。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

Hello world!

WordPress へようこそ。

カテゴリー: 雑記 | コメントする